お金のこと

【簡単】仮想通貨のウォレットってなに?わかりやすく3つのポイントで解説

読者
仮想通貨、始めようと思うんだけどウォレットって何?

セキュリティ対策のために何をすればいいの?

ハッキングとか不安なんだけど・・・。

こんな風にお悩みの方!

この記事を読んでもらえれば、ウォレットのことが簡単に理解できますよ♪

この記事でわかること

  1. 仮想通貨のウォレットについて
  2. ウォレットの種類
  3. おススメのウォレット

 

それではさっそく、3つのポイントで解説していきますね。

ポイント1.ウォレットって何?

ウォレットとは、暗号資産を保管するためのお財布のことです。

お札や硬貨を保管する方法は、財布やタンス預金、金庫、銀行などいろいろあります。

同じように、仮想通貨にも色々な保管方法があります。

ウォレットによって、大きく特徴やメリット・デメリットが違います。

ウォレットのしくみ

仮想通貨ウォレットのしくみは、簡単に説明すると銀行で使う暗証番号のようなもの=秘密鍵を使って管理します。

この秘密鍵が流出してしまうと仮想通貨を失う可能性があるため、注意が必要です!

宝箱を開けられる唯一のカギを自分だけが持っている、というイメージです。

詳しくは次回の記事を読んでみてくださいね。

データ上の資産である仮想通貨を安全に守ってくれるウォレットですが、主に2つの種類に分類することができます。

仮想通貨ウォレットと取引所の違い

そもそも仮想通貨取引所とは、投資家が仮想通貨を自由に売買できる場所のことです。

取引所で購入した仮想通貨はその取引所のウォレットに自動で保管される仕組みになっています。

つまり、自分のウォレットを持っていなくても、取引所で売買を行うと自動的に取引所内にウォレットを持つことになります。

仮想通貨取引所と、仮想通貨ウォレットの違いは以下の通りです。

仮想通貨取引所 パスワードを運営会社が管理
仮想通貨ウォレット パスワードは個人で管理

大きな違いは、パスワードの管理方法が挙げられます。

自分で管理するか、人に管理してもらうかの違いです。

 

2種類のウォレット

仮想通貨のウォレットには『ホットウォレット』と『コールドウォレット』の2種類があります。

ホットウォレットはインターネットに接続する必要があり、コールドウォレットは完全にインターネットから切り離されているものです。

読者
秘密鍵をインターネットで保管しているのがホットウォレット、インターネットから切り離して保管しているのがコールドウォレットです!
ホットウォレットの特徴

〇メリット:利便性が高い

常にインターネットにつながっていることから、送金や取引スピードが速く、利便性という面では非常に優れています。

〇デメリット:ハッキングの危険性

インターネットと常につながっていることにより、ハッキング被害やウイルス感染といったセキュリティ面に不安があることは理解しておく必要があります。

 

コールドウォレットの特徴

〇メリット:ハッキングリスクなどなく安全

インターネット環境から遮断されているため、安全に資産を保管できる点が最大のメリット

〇デメリット:導入が複雑、利便性が低い

運用には知識が必要であったり、初期費用が少なからず掛かってきます。また、取引するためには一度オンライン環境に移動させる必要があり、利便性が悪くなります。

ウォレットの比較 メリット デメリット
ホットウォレット 利便性が高い ハッキングによる情報流出の危険
コールドウォレット 完全オフラインなので安全 導入が複雑で利便性が低い

ウォレットには、2種類あることが分かりました。

次に、様々な種類のウォレットを見てみましょう。

ポイント2.仮想通貨ウォレットの種類

先ほど、仮想通貨のウォレットにはホットウォレットとコールドウォレットの2種類あることを説明しました。

それでは実際に使うウォレットにはどのようなものがあるのか見てみましょう。

ホットウォレットの種類

ウェブウォレット

インターネット上に仮想通貨を保管するタイプ。オンラインウォレットともいわれます。

一般的には取引所ウォレットが挙げられ、アカウントを作成してIDやパスワードを設定することで、仮想通貨売買などの取引を行うことができます。

利便性が非常に高い一方、秘密鍵などの大切な情報もインターネット上で保管されるので、ハッキングなどのリスクには警戒する必要があります。

デスクトップウォレット

PC本体に専用のソフトウェアをダウンロードして仮想通貨を保管するタイプのウォレット。

基本的にはローカル環境下で利用できるため、安全性は高いでしょう。

しかし、PCの故障やウイルス感染などで秘密鍵の情報が盗まれる危険性があります。

PCのセキュリティには十分注意してください。

モバイルウォレット

スマホやタブレットのアプリ内で仮想通貨を保管するタイプのウォレット。

仮想通貨ウォレットで最も重要な秘密鍵を端末内で保管できるので、比較的ハッキングリスクなどが低い点がメリット。

コールドウォレットの種類

ハードウェアウォレット

USBメモリのようなデバイスを使い仮想通貨を保管するウォレットです。

物理的にインターネット環境から独立しているため、ハッキングなどの被害を受ける可能性を大きく下げることができます。

小型形状のため、紛失には十分気を付ける必要があります。

ペーパーウォレット

書面に秘密鍵などの情報を記載して保管する方法です。

インターネット環境から完全に切り離されているので非常に安全性が高いです。

しかし、書いた書面自体の紛失や、盗難などの危険性があります。

心配な方は、銀行の金庫などに保管しておくのがいいでしょう。

さち
やはり、安全性が高いのはハードウォレット、ペーパーウォレットですね。

ここまで、さまざまな種類のウォレットを見てきましたが、実際に使いやすい、おススメのウォレットは何か見てみましょう。

ポイント3.おすすめの仮想通貨ウォレット

沢山ある種類の中から、自分に合ったウォレットを見つけるために必要なことは、保有する目的を明確にすることです。

大きく分けて「日常使い」、「投資用」、「貯金用」に分かれると思います。

 

おすすめのハードウェアウォレット

「貯金用」なら、ハードウェアウォレットやペパーウォレット。

まだまだハードウォレットは一般的に普及していないことから、どのメーカーのものを使用してよいかわからない方も多いと思います。

ここでは、ハードウォレットの中でも人気が高い商品を紹介しています。

ハードウォレットの利用を検討している方は是非参考にしてみてください。

・Ledger Nano X

世界でも非常に人気が高いフランス製のハードウォレット。

ビットコインやイーサリアムなど100種類もの仮想通貨を保管することができます。

・Keepkey

非常に強固なセキュリティ機能だけでなくシンプルで使いやすい操作性が特徴です。

 

 

おすすめの仮想通貨取引所ウォレット

「日常使い」なら、取引にも使いやすいオンラインウォレット。

売買など取引の利便性という面では仮想通貨取引所ウォレットの利用は最適です。

・bitFlyer

特徴は、顧客から預かっている暗号資産を100%コールドウォレットで保管しています。

・DMM Bitcoin

顧客から預かっている資産をコールドウォレットにて管理しています。

また、複数部署による確認体制や社内セキュリティ体制に優れているのが特徴です。

・CoinCheck

顧客の資産をホットウォレットとコールドウォレットに分散しているなど安全性は高いです。

 

Coincheckの口座開設はこちらからどうぞ^^

コインチェック

 

bitFlyerの口座開設はこちらからどうぞ^^

 

 

 

おすすめのモバイルウォレット

スマホで利用できるモバイルウォレットですが、多くの種類のウォレットがサービスを提供しています。

・bitpay

ビットコインやイーサリアムなどの主要6通貨に対応しています。

またデスクトップウォレットとしても利用できるので、PCとスマホを同じ環境で使用したい方にも非常に利便性が高いです。

・Coinomi

70種類以上の仮想通貨を保管することができます。

仮想通貨取引所と提携していることから、ウォレット内で仮想通貨の交換ができるのが特徴です。

まとめ

仮想通貨のウォレットに関してまとめてみました。

・コールドウォレットとホットウォレットの2種類

・仮想通貨取引所とウォレットの違いはパスワードの管理方法

・安全なのはコールドウォレット、便利なのはホットウォレット

・目的により保管方法を分けるのがおすすめ

さち
ややこしそうだけど、こう見るとすごく簡単だね。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

  • この記事を書いた人

さち✿

【子どもも自分を大切にする生き方】
DVモラハラ旦那と別居後
離婚調停、離婚無効裁判、離婚裁判などを
乗り越え8年半後にやっと離婚が成立。
しかし離婚無効により総額800万越えの借金抱えるハメに。
お金の管理、家計簿を学び
本気家計簿を作成し
爆速で借金返済中!!
子どもは3人(長女は自立)
36歳で国立大学進学→看護師
2回鬱になり人生どん底を経験。
現在はWeb関係で独立。

趣味はバイクツーリング。

-お金のこと