看護師のこと

新人看護師がつらい時にすることおすすめ4つ!

読者
新人看護師なんだけどもう毎日が地獄…。

先輩が怖くて仕事が苦痛…。

忙しくて残業がありすぎ!

これからどうすればいいのかな?

毎日の看護業務おつかれさまです。

ハードな仕事、本当に大変ですよね。この記事を読んでいただくと少し気持ちが軽くなると思いますよ♪

もくじ

●新人Nsのつらいこと

●みんなのストレス発散方法

●どうやって乗り越える?

●それでも乗り越えられない時は

 新人Nsのつらいこと

・仕事が覚えられない

 新人研修を受けて、さぁ看護師としてスタート!意気揚々と働き始めたはいいものの…。

あまりにも覚えることが多すぎる…!!

採血するにしても、スピッツの種類、針の太さ、準備する道具、そもそもそれらがどこにおいてあるのか…。

採血一つとっても、覚えなくてはいけないことは山ほどあります。

これをすぐに覚えられるか?っていうと、なかなか難しい。だけど、待ってくれない。

患者は待ってくれない。

先輩も待ってくれない。(泣)

・忙しい

とにかく忙しい。気づけば昼食の時間。先輩から「ご飯食べていいよ」と言われても

仕事が終わってない…!!食べられない…!!なんてこともしょっちゅうですよね。

そして忙しいのは自分だけでなく先輩も一緒。

つまり聞くに聞けない状況なんてものは常。

さち
すみません、聞いてもいいですか?って聞いたら、今忙しいんで!と断られたことも。

・残業が多すぎる

忙しいから仕方がないのか…。

前残業は看護師ならして当たり前。なぜなら担当患者の情報収集という仕事があるから。

そして、普通に残業も当たり前。なぜなら仕事を覚えてないため早く片付けられない。

私は前後で1日4時間以上残業してましたね…。もちろん新人なんで残業代はつきませんでした。

・先輩怖い。

とにかく、言い方ってすごく大事だなって実感。

そして、自分が新人だったことを忘れている先輩の多いこと…。

おもいだして!!泣

さち
なぜ、看護師さんって患者さんに優しいのに後輩にはめちゃくちゃ怖いんですかね。

どうやって乗り越える?

・とにかく勉強する。

私は沢山の参考書購入しましたね。

すごく勉強になったのは、

「看護師1年目から身に付けたい 一生を支える大切なスキル」 原田 高志 著

これはすごく役に立ちました。看護師として働く前から読んでいた方が、心構えができていいなと。

ほかには、「病気が見える」これは、学生の時は役だったんですが、実際に現場に出るとそこまで役立たない。

それよりも「看護が見える」の方が、根拠など詳しくのっていてわかりやすかったです!

・同期と勉強会

やはり、同期はすごく大切!!

自分が習っていない技術や、業務内容など、お互いに共有することで、少しでも早く仕事を覚えることができると思います!

そして、つらいことを吐きだすこと。自分のつらさをわかってくれるのは同期です!

勉強も大事ですが、悩みを相談したり、愚痴を聞いてもらうことも大切です。

・2年目の先輩と仲良くする

新人の辛さが分かって、自分よりも仕事ができるのは2年目の先輩。

出来れば2年目の先輩と仲良くすることができれば、看護師としてうまくやっていける確率が高くなるのでは、と思います。

さち
初めて配属された部署の2年目の先輩が非常に優しくて、たくさん教えていただきましたし、ご飯も連れて行ってくれました。本当に恵まれていたと思います。

それでものりこえられないときは・・・

さち
結論。休職しましょう。

私は、限界の一歩手前で休職しました。

休職したきっかけは、自分が好きなことすらできなくなったから。

出来なくなったというより、まったく楽しめなくなったんですね。

私は趣味がバイクでツーリングして、きれいな景色を楽しむことなんですが、

奇麗な景色を見て、苦しくて号泣しました。

あ、これは、私おかしいなって気づきました。

ぶっちゃけ、翌日仕事行けなくもなかったんですけどね。

もう、これ以上苦しい思いをする必要性を感じなくなっちゃって。

限界まで我慢する必要はないと思います。

一番は、自分の心を守ることです。

自分の気持ちと向き合う時間はどんなに忙しくてもとってくださいね。

まとめ

新人Nsさんがつらい時に取る行動

・とにかく勉強する

・同期と勉強会や悩みの相談

・先輩と仲良くして教えてもらう

・それでも乗り越えられない時は、思い切って休職する。

看護師という職業は、実際になってみて本当に責任のある大変な仕事だと身をもって実感しました。

そして、その仕事を続けている先輩方を本当に尊敬します。

だからこそ、自分の状態に早く気付いてほしいとも思います。

自分の心を守るため、ちゃんと自分と向き合う時間を作って、自分の気持ちを聞いてあげてくださいね。

  • この記事を書いた人

さち✿

【子どもも自分を大切にする生き方】
DVモラハラ旦那と別居後
離婚調停、離婚無効裁判、離婚裁判などを
乗り越え8年半後にやっと離婚が成立。
しかし離婚無効により総額800万越えの借金抱えるハメに。
お金の管理、家計簿を学び
本気家計簿を作成し
爆速で借金返済中!!
子どもは3人(長女は自立)
36歳で国立大学進学→看護師
2回鬱になり人生どん底を経験。
現在はWeb関係で独立。

趣味はバイクツーリング。

-看護師のこと